集客に強い
コンテンツマーケティング
運用ツール

集客に強いコンテンツマーケティング運用ツール 集客に強いコンテンツマーケティング運用ツール

コンテンツマーケティングはオウンドメディアの企画・戦略立案、コンテンツの作成・投稿、効果分析・評価といった多くの工程があります。

イノーバのCloud CMOはコンテンツマーケティングに特化した運用ツールです。特にコンテンツの投稿や更新、効果分析の工数を劇的に削減してくれるでしょう。

コンテンツマーケティングの運用が重荷になっている方、これからコンテンツマーケティングを始めたいがリソースが少なく不安な方はぜひご覧ください。

Cloud CMOではビジネス上の
課題に取り組めます。

ウェブサイトへのアクセス数アップ

ウェブサイトへのアクセス数アップ

ウェブサイトへのアクセスの増加はマーケティング施策の第一歩といえるでしょう。見込み顧客の獲得のためには、彼らがよく使用する検索キーワードに基づいてコンテンツを作成し、より多くの人にサイトへ訪問してもらうことが重要です。

Cloud CMOのCMSは直感的に使えるUIで、使う人のリテラシーを問いません。また、注力したい検索キーワードは順位を定点観測できるので、Googleの検索アルゴリズムアップデートの影響も把握することができます。

また、Twitter、Facebookも一度連携すれば同時投稿可能。投稿文も自動生成します。SNSの拡散もマーケティングに活用しましょう。

このプロセスに対応する機能

●ブログ機能
●コンテンツレポート
●SEO > キーワードサジェスト
●SEO > キーワード分析
●SNS連携

見込み顧客情報(リード)の獲得促進・
一元管理
見込み顧客情報(リード)の・
獲得促進一元管理

見込み顧客情報(リード)の獲得促進・一元管理

誰でも簡単に見込み顧客情報(リード)獲得用のフォーム画面を作成可能です。フォームに入力したリードはCloud CMOでそのまま管理可能。リードの行動履歴を把握して、興味関心事に合わせた効果的なアプローチを実現しましょう。

Salesforceを始めとしたCRMとの繋ぎ込みも可能です。

このプロセスに対応する機能

●フォーム作成機能
●リードマスタ
●Salesforce連携

リードとのコミュニケーション活性化
リードとのコミュニケーション
活性化

リードとのコミュニケーション活性化

通常のメルマガはもちろんのこと、リードの興味関心事に合わせて、段階定期に購買意欲を高めるためのステップメールもご利用いただけます。リードのウェブサイト上のアクションをトリガーにすることが可能です。

例)特定のホワイトペーパーをダウンロードしたリードには、関連ブログ記事や関連セミナーを案内する、など。

このプロセスに対応する機能

●メルマガ
●ステップメール

高度なマーケティング施策の実行

高度なマーケティング施策の実行

コンテンツの投稿や、メルマガに慣れてきたら高度なマーケティング施策にもチャレンジいただけます。

例えば、スコアリングはその一つです。担当者が目視でリードへのアプローチの優先順位をつけることは時間がかかり、また属人的になってしまいがちです。スコアリングを利用することで、リードの行動履歴や属性から自社がアプローチすべきリードを機械的に判断することが可能になるでしょう。

また、タグが挿入可能な外部サイトのウェブ行動履歴を把握することが可能です。複数のサイトでの行動履歴を横断的に知ることで、より精緻に興味関心事を把握可能です。

このプロセスに対応する機能

●スコアリング
●外部サイトの計測

導入頂いた企業の声

プラスファニチャーカンパニー様

案件情報の獲得数が5倍増に

プラスファニチャーカンパニー  鵜名山様
プラスファニチャーカンパニー  鵜名山氏

各社の商品を比較しながら最終的にプレゼンを依頼したのは、イノーバを含めて3社だったという。そのなかでパートナーにイノーバを選んだ理由は、「提案力」と「Cloud CMOのコストパフォーマンスの高さ」だと鵜名山氏は話す。

「Cloud CMOはCMSとしての機能だけでなく、メール配信・ユーザートラッキング機能などMAとしての機能を揃えており、サーバーの維持費まで含めた価格設定になっています。他の煩雑なシステムを構築したサービスを比較すると、オールインワンのパッケージになっているCloud CMOは、必要十分で分かりやすく唯一無二だと感じました」(鵜名山氏)。

国際航業様

月間問い合わせ件数10倍増。CMSとMAでコンテンツ
マーケティングの効果を実感
月間問い合わせ件数10倍増。
CMSとMAでコンテンツ
マーケティングの効果を実感

国際航業
国際航業様

ブログページや資料請求ページを簡単な操作で作れるCMS機能と、見込み顧客情報の管理とアプローチを効率よく行えるMA機能を手ごろな価格で利用できることに加え、記事コンテンツが10本セットになっている点が、評価のポイントになった。さらに樋口氏は「イノーバはBtoBのコンテンツマーケティングに強い会社なので、ノウハウも豊富にあることも心強かったです」とも語った。

「コンテンツレポートやSEOレポートからサイト閲覧者の行動履歴が分かるので、改善策をすぐに実行しやすくなりました。それにレポートを見ていると『いろんなコンテンツを見てくれている!』と私たち自身も嬉しくなりますよね」(土屋氏)

ウエディングパーク様

開設2年で社内からも期待されるオウンドメディアに成長

ウエディングパーク  瀬川氏
ウエディングパーク  瀬川氏

「当社は独自メディアを運営する会社です。その会社が運営するオウンドメディアである以上は、恥ずかしいものは出したくない。クオリティーの高いものにするということが絶対条件でした。イノーバで制作したコンテンツを提供してもらえる『スタートパック』を活用することで、一定数のコンテンツが並んだ状態で開設できましたし、イノーバの営業担当者さんから、どのようなコンテンツを掲載していくのかといったメディア運営のための戦略設計にもアドバイスをいただきました。そのアドバイスが一番助かりましたね」(瀬川氏)。

共同印刷様

Cloud CMOは誰にでも直感的に使えるツール
Cloud CMOは誰にでも直感的に
使えるツール

共同印刷  神氏
共同印刷 神氏

「私は、編集長になって初めてCloud CMOを使いました。ITリテラシーが高いわけではありませんが、それでもCloud CMOは直感的に使え、迷いなく作業できました」(神氏)。

日々の業務の中心となっているコンテンツの更新は、エディタを見ただけでスムーズに進めることができた。新しい試みを行う際には、イノーバの営業担当者に相談しながら進めている。サポート体制が充実している点も「Cloud CMOを採用したメリット」だと神氏。

京セラコミュニケーションシステム様

新サービス立ち上げに伴う「集客」の後押しとして導入
新サービス立ち上げに伴う
「集客」の後押しとして導入

京セラコミュニケーションシステム様
京セラコミュニケーションシステム様

Cloud CMOの導入を決めた背景には、4つの理由があったと谷口氏は話す

「1つ目はブログを含めたコンテンツの配信が可能であること。2つ目はメルマガ送付や資料のダウンロードなど、サイトの訪問者とコミュニケーションが取れること。3つ目は運用が簡単であること、そして4つ目は費用感でした。他社のサービスはコンサルティングのような人的リソースを組み合わせたスタイルが多く、桁が変わるぐらいの価格帯だったこともあり、すべての条件にマッチしたのは、Cloud CMOだけでした」(谷口氏)

インテージ様

コミュニケーションのプラットフォームとして
社内外で活用
コミュニケーションの
プラットフォームとして
社内外で活用

インテージ  田米氏(左) 久内氏(右)
インテージ  田米氏(左) 久内氏(右)

「まずプレゼンテーションの時点で、コンテンツマーケティングのノウハウが十分に詰まっていて、総合力が高いと感じました。短期間で結果を出すためのプロセスが明確でしたし、CMSとして使いやすい。それから導入費用にサーバー維持費も含まれていて、コストパフォーマンスに優れていると感じました」(田米氏)

「サイトが見やすいこともあり、多くの社員にアクセスしてもらっています。『伝えるひろば』は、更新頻度が高いので、マーケティング部のメンバーがコンテンツを更新する際に、使いやすいツールであることが、より重要だと考えました」(久内氏)。

コンテンツマーケティング
運用ツール
Cloud CMOの資料はこちら

機能一覧

  • マーケティングレポート

    マーケティングレポート

    検索エンジン経由、SNS経由など、サイトへの流入経路を明らかにしたり、新規/再訪、平均滞在時間、PCやスマホなどの端末情報などのユーザー属性を確認いただけます。

  • コンテンツレポート

    コンテンツレポート

    コンテンツごとの訪問者数や閲覧数、滞在時間、ソーシャルでのシェア数などを把握することが可能です。どのコンテンツが一番、コンバージョン(問合せや資料請求など)に貢献したかも知ることができます。

  • ビジター検索

    ビジター検索

    リード化していないサイト訪問者のページの閲覧履歴を確認可能です。

  • ブログ・ページ作成

    ブログ・ページ作成

    マーケター1人でも簡単にウェブサイトの更新やブログコンテンツの更新が可能です。社内エンジニアや制作会社へ対応を依頼することなく、スピーディーな運営をサポートいたします。

  • フォーム作成

    フォーム作成

    サイトに訪れた見込み客の情報を獲得するためには、情報を取得するためのダウンロードページが必要不可欠です。Cloud CMOなら、面倒な入力フォーム設置などもテンプレートを使用することで、簡単に行っていただけます。

  • リードマスター

    リードマスター

    オフラインで獲得したリードのインポートや、リードの検索・リードの行動履歴の確認などが可能です。

  • スコアリング

    スコアリング

    リードの属性や行動履歴に基づいて加点することで、リードの優先度をひと目で判別可能です

  • メール配信

    メール配信

    難しいと思われがちなデザイン性のあるメールをテンプレートを活用することで簡単に作成し、配信いただけます。さらに、開封率やクリック率、どの見込み客がどのリンクをクリックしたのかなどのパフォーマンスまで確認できるため、効果的なメールを把握することが可能です。

  • ステップメール

    ステップメール

    見込み顧客を育成するためのステップメール(例:メルマガ登録した人に数日おきに3回メール配信など)の設定が可能です。1度設定すれば自動配信されるため、顧客育成の自動化が実現できます。

  • SEO

    SEO

    対策キーワードの検討を助ける関連キーワードの検索や、対策キーワードの検索順位、月間検索量などがリアルタイムで把握できます。常にコンテンツのSEO成果を確認しながら集客を強化することが可能です。

  • その他

    ソーシャルメディア連携

    FacebookやTwitterと連携することで、コンテンツ投稿と同時にSNSに投稿することが可能になります。

    Salesforce連携

    Salesforceを始めとしたCRMと連携可能です。Salesforce以外のCRMをご利用されている方は弊社の担当までご相談ください。

    外部サイトの計測

    複数のサイトでの行動履歴を横断的に知ることで、より精緻に興味関心事を把握可能です。

コンテンツマーケティング
運用ツール
Cloud CMOの資料はこちら

または、
03-4405-7431
までお電話、
対面でのお打ち合わせも可能です。