Skip to content
Close

BtoBマーケティングは
何から取り組むべきか?
今日から動ける「戦略設計」と「施策選び」のヒント

10

「マーケティング」と聞くと、広告・宣伝や販売促進キャンペーンのような活動を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

こうした活動はBtoC商材の印象が強いためか、マーケティングと言えばBtoC事業のものという誤解もあるようです。しかし本来、マーケティングは「お客様に買っていただくための仕組みを作り続けること」であり、BtoCに限らずBtoBにおいても欠かせない取り組みです。

本資料では、BtoBマーケティングの基礎知識から戦略・施策の組み立て方までをわかりやすく解説しています。

 

この資料で学べること

  • BtoBマーケティングの基礎知識
  • 「売れる仕組み」としてのマーケティング戦略設計
  • 顧客の検討段階に合わせたアプローチ方法

これからマーケティングに取り組もうとしている方はもちろん、これまで展示会・見本市への出展や既存顧客からの紹介などを中心に取り組んできた方にとっても、今後の施策の幅を広げるヒントとしてご活用いただける内容です。
ぜひ貴社のビジネスにお役立てください。

※ダウンロードのエラーが出た場合は、お手数ですが下記にご連絡ください。
mktg@innova-jp.com

{embed_html=
, source_type=html, supported_oembed_types=[photo, video, link, rich]}

おすすめ資料

ROI_
業界をリードする!初期段階からコンテンツマーケティングを成功させる秘訣〜戦略設計から効果測定まで〜-1
サムネイル:業界別事例に学ぶ!コンテンツマーケティングの成功パターン5選