Skip to content
イノーバマーケティングチーム2024/03/16 20:09:341 min read

【2024年最新】WordPress×アクセス解析ツールの使い方徹底ガイド!GアナとプラグインでSEO対策

拡張性が高く、多くのデザインテンプレートや無料で使えるプラグインが魅力のWordPress。解析ツールのプラグインも、種類が充実しており、日々新しい機能が誕生しています。

しかし、今のところアクセス解析ツールにおいては、Googleが提供している無料解析ツールのGoogleアナリティクスが市場でも高く評価されており、一人勝ちの状態です。

ここでは、なぜGoogleアナリティクスが世界でもっとも多くのユーザーに選ばれているかを10つのポイントにまとめました。また、WordPressのプラグインからも、便利で新しい機能を備えた解析ツール(プラグイン)をいくつかご紹介します。
 

総合評価の高いGoogleアナリティクス

日本の上場企業3588社のコーポレートサイトを対象に調査した結果、2018年2月時点で70%が使用しているという回答結果でした。世界でもっとも高いユーザー数を誇り、業界基準値となりつつあります。

なぜGoogleアナリティクスが、多くのユーザーに支持されているのか? 10つのポイントにまとめました。

図1.png

それぞれの項目を具体的に解説していきます。
 

1)戦略立案のために必要な計測データが取得できる

概要ページで解析データに必要とされる主要な情報が数字とグラフ、表を使ってわかりやすく表示されます。

- 訪問回数(セッション)

- ユーザー数

- 新規ユーザー数

- 平均セッション数

- ページビュー数

- 直帰率
 
これ以外にも多くの情報を取得することができます。例えば、「ユーザー」にフォーカスした分析データでは、ユーザーの属性別に上記の主要項目を閲覧することができます。

ユーザーの興味を分析する「インタレスト」の項目では、ユーザーの購買ステップ別に上記の主要指数を取得でき、「行動」の項目では、新規とリピーター別の上記主要指数を取得することができます。サイトのボトルネックの洗い出し、戦略立案に十分な情報量です。
 

2)解析データの十分な保存期間

基本的には、アナリティクス使用当初からのデータは保存され閲覧できる状態です。

2006年時点では、過去2年分のデータ保存が保証されていることをアナウンスしていました。しかし、現在は、明確なポリシーが設定されていません。Googleのポリシー変更で突如削除ということもありえますので、データは定期的にエクスポートするとより安全です。
 

3) 解析できるページ数は無制限

無料版で解析できるページ数の上限は決まっていません。将来的にページが膨大になることが予想されるポータルサイトなどでも、心配不要です。
 

4)計測できるアクセス数は無制限

数年前までは、アクセス数は1日500万PV(ページビュー)が上限とアナウンスしていましたが、現在は、明確に記載されていませんので、アクセス数の制限はかかっていません。
 

5)ユーザビリティが高い

Googleアナリティクスは、ユーザーが直感的に操作できるよう日々改良され、ユーザーにとって使いやすいシンプルで表示方法や使用感になっています。主要数値とグラフや表でまとめられた「概要」ページがあり、より細かいデータを見たい場合は、クリックしてそれぞれの詳細ページへ進む階層になっているため、ユーザーの知りたい情報のレベル、使用用途に合わせて考えられおり、ユーザービリティが高さを実感できます。
 

6)サイトへの設定方法に特別なテクニックは求められない

Googleアナリティクスのアカウント登録をし、発行されるトラッキングIDをサイト内に設置するだけです。最低限のhtmlの知識がある方であれば容易にできる設置方法です。
 

7)自分のアクセス履歴を除外できる

所属ドメイン名からのトラフィックや特定のIPアドレス、ホスト名からのトラフィックなどを指定し、除外することができます。自社社員や制作会社などは頻繁にサイト訪問します。これらの数値を除外することで、正確な計測データを取得することが可能です。
 

8)広告表示義務

広告表示義務はありません。
 

9)モバイル媒体への対応

Android版、iPhone版のアプリケーションをダウンロードすることで、モバイル端末での閲覧が可能です。ブラウザ版に比べて、操作できる範囲は限定されますが、モバイルでも数値データが確認しやすい画面設計がされており、主要データや数値の推移を確認するには十分な機能です。
 

10)ソーシャルメディアからの流入解析

ソーシャルメディア別の、訪問者数、ページビュー数、平均セッション数などの主要数値を取得できます。ソーシャルキャンペーンとサイト内の目標設定、コンバージョンの関連付けも可能ですので、ソーシャルキャンペーンの成果と影響を計測するこができます。
 
Googleアナリティクスでは、これらの機能を無料で提供しています。初期費用がかからず、手早く導入できることが、最大の魅力です。デジタルマーケティングの変化に敏感に反応し、次々と新しいサービスを展開していくのもGoogleならではの魅力でしょう。
 

WordPressのアクセス解析ツール導入パターン

ここからは、Word Pressのアクセス解析ツール(プラグイン)について解説していきます。Googleアナリティクスの機能や情報量にはかなわないもののそれぞれに特徴があり、Googleアナリティクスとあわせて使うという方法もあります。
 
プラグインとは、機能別の小さなプログラムをイメージしてください。このプラグインを、WordPressに取り付けて、WordPressの機能を増やしていくイメージです。WordPressでアクセス解析を行うには下記の2つのパターンから選択できます。
 

導入パターン1:GoogleアナリティクスもしくはWordPressを単体で導入する

GoogleアナリティクスもしくはWord Pressの解析プラグインを、単体で使用するパターンです。サイト運営をはじめたばかりでとりあえずサマリーだけ閲覧できればよいという場合などは、簡易情報が閲覧できるプラグインをインストールするのも一つの方法です。
 

導入パターン2:Googleアナリティクスとプラグインを連携する

GoogleアナリティクスとWordPress解析プラグインの両方を導入し、連携させて使用する方法です。プラグインには、数値データを取得することを目的にしているものの他にも、サイトのボトルネックをビジュアル化したり、取得データをカスタマイズできるものなどもあります。Googleアナリティクスの数値データだけでは、行き詰まりを感じた場合には、プラグインが新たな目となって問題の掘り起こしをサポートしてくれます。 

図2-Jan-19-2024-04-01-15-3035-AM

次の章では、WordPressにインストールできる解析プラグインの一部を具体的に紹介していきます。
 

Wordpress アクセス解析プラグイン7選

Slimstat Analytics

Slimstat Analyticsの特徴的な機能は、管理画面のトップページをカスタマイズできるところです。カスタマイズするための編集はCustomize画面から追加したい項目をドラッグ&ドロップで操作し、WordPress上で見たい分析データを自分で作り上げていきます。
 図3-Jan-19-2024-04-01-14-7468-AM
 

Count per day

操作が簡単で、分析データもベーシックな指標に絞られており初心者の方におすすめです。Googleアナリティクスでは指標が多すぎて、どうデータをモニターしていいのかわからないという方におすすめです。

Count per dayはアクセスカウンター(訪問者数の計測期)をサイト上のページに設置するというユニークな機能をもっています。簡単に数値データをモニターできるだけでなく、ユーザーにサイトのページビュー信頼性を数値でアプローチビジュアル化することが可能です。プラグインをインストールした後に、外観>ヴィジェットで設置場所をドラッグ&ドロップすれば完了です。
 

Google Analytics Dashboard for WP

これは、Googleアナリティクスの簡易版データをWordPress上で閲覧できるようにするためのプラグインです。閲覧可能な期間はリアルタイムから3年間まで幅広に選べます。ダッシュボードのホーム画面で閲覧できる分析データ項目は下記をご参考ください。 図4.png

Googleアナリティクスのアカウントを取得した上で作業を行う必要があります。アクセス解析の解析コードを自動挿入する機能があり、WordPressの手動設置ができないという方のソリューションにもなる機能です。  

 

Google Analyticator

Google Analytics Dashboard for WPと同様に、Googleアナリティクスの簡易版データをWordPressのダッシュボード上で閲覧するためのプラグインです。

Google Analytics Dashboard for WPとの違いは、閲覧期間(60日間まで)、分析項目の違いです。UIが英語のため、不便を感じる方もいるかもしれません。このスクリーンショットの下にも、ページランキング、リファーラル(SNSなどの流入口)、トップサーチのサマリーも表示されますので、Google Analytics Dashboard for WPよりもサマリー情報量は多く取得することができます。

図5.png 

 

Google Analytics for WordPress by MonsterInsights

Googleアナリティクスの結果が、サイドバーの「インサイト」から閲覧できるようになります。操作画面が非常に見やすく、直感的に操作できます。下記の基本情報とグラフでのデータ表示、国別ランキング、リファーラル、トップページのサマリーも表示され、情報量が豊富です。
 図6.png
 

Ptengine  Heatmap Analytics

解析データにヒートマップ機能が付属したアクセス解析ツールです。ホームページでどのエリアにユーザーが多く滞在しているのか、クリックしているのかなどをユーザーの動きをヒートマップ上で閲覧することができます。WordPressにプラグインをインストールするとサイドバーにPtengineが表示されるようになり、WordPress上で解析データを閲覧することが可能です。インストール後に、Ptengineへのユーザー登録が必要になります。まだ日本語表示に対応していないため不便を感じる方もいるかもしれません。ヒートマップ以外にも、訪問者数、新規訪問者、ページビューなどの主要数値と訪問者の使用デバイスの割合を一目で確認できます。他の解析ツールと比較し、デザイン性の高さを感じます。
 

heatmap for WordPress  Realtime analytics

こちらは、ヒートマップに特化したアクセス解析ツールです。サイトのユーザー動向がサイトのプレビュー画面上に表示されるタイプのヒートマップです。Heatmapのアイコンはトップバーに表示されます。

図7.png

プラグインをインストールした後に、heatmapのウェブサイトにあるAdminからFacebookかGoogleアカウントを使用してサインアップする必要があります。一番初めに使用する際に、上記図の右はじに表示されているRecordをアクティブ化する必要があります。初期設定の手順が他のプラグインに比べて少し煩雑ですが、それ以外のユーザビリティは問題ありません。
 

まとめ

WordPressでは、デジタルマーケティングをより効率的に、効果的に推し進めるためのアイディアを、プラグインという機能に変換して日々発信しています。解析データを活用した戦略立案に行き詰まったときには、プラグインの解析ツールが新たな目となって運用をサポートしてくれます。

Googleアナリティクスは最も優れた解析ツールですが、WordPressのプラグインもフル活用することで、オウンドメディアを成功に導くことができるでしょう。イノーバには、WordPressを使った効果的なデジタルマーケティングのノウハウが豊富に蓄積されています。SEO対策やアクセス解析にお困りの際は、ぜひイノーバまでお問い合わせください。専門スタッフが課題解決のお手伝いをさせていただきます。

 

ぜひこちらの記事もお読みください:アクセス解析

自社・競合ホームページのアクセス数を調べるには

企業サイトで活用できる無料アクセス解析サービス  

ユニバーサルアナリティクスとは?GA4との機能の違いや併用する方法を解説

企業サイトで活用できる無料アクセス解析サービス

 

FAQ

Q. WordPressでアクセス解析をする時におすすめのツールは?

A. まずはGoogleアナリティクスの導入がおすすめです。無料で使えて機能も充実しています。加えて、WordPressの解析プラグインを組み合わせると、より詳細な分析が可能になります。

Q. プラグインを使う利点は何ですか?

A. プラグインを使うと、WordPressの管理画面から直接アクセス解析データを確認できるようになります。わざわざ他のツールにアクセスする必要がなく、効率的に作業を進められます。

Q. プラグインとGoogleアナリティクスの連携方法は?

A. プラグインによって連携方法は異なりますが、基本的にはGoogleアナリティクスのトラッキングコードをプラグインの設定画面に入力するだけです。プラグインが自動的にトラッキングコードをサイトに設置してくれます。

Q. 初心者におすすめのプラグインはありますか?

A. 「Count per day」は操作が簡単で、扱いやすいプラグインです。「Google Analytics Dashboard for WP」も、GoogleアナリティクスのデータをWordPress上で手軽に確認できるのでおすすめです。

Q. アクセス解析でSEO対策に役立つ指標は何ですか?

A. 検索流入数、直帰率、離脱率、人気ページ、滞在時間などを確認することが重要です。これらの指標から、サイトの課題を発見し、コンテンツの改善につなげていくことができます。

Q. ヒートマップ機能のあるプラグインのメリットは?

A. サイト内のどの部分をユーザーがクリックしているかを視覚的に把握できるのが利点です。ユーザーの関心や行動を理解し、サイト設計の最適化に役立てられます。

 
avatar

イノーバマーケティングチーム

株式会社イノーバの「イノーバマーケティングチーム」は、多様なバックグラウンドを持つメンバーにより編成されています。マーケティングの最前線で蓄積された知識と経験を生かし、読者に価値ある洞察と具体的な戦略を提供します。

関連記事

人気記事

2024/02/04 15:35:03

5W1Hとは?今すぐビジネスに活かせる3つの応用パターンを事例含めて徹底解説!

5W1Hの基礎知識と正しい使い方
Start Reading
2024/02/05 10:34:24

ブランディングの意味とプロセスを分かりやすく解説!マーケティングとの違いや、SNSで好印象を与えるコツも紹介

ブランディングの意味やプロセスを分かりやすく解説します。マーケティングやプロモーションとの違いも説明。効果的なブランディングのコツやポイント、成功事例も紹介。イノーバの伴走型マーケティング支援サービスもご覧ください。
Start Reading
2024/02/02 21:14:35

URLの基礎知識:構成要素の意味からSEO対策まで分かりやすく解説!

URLとは何か、基本的な構成要素から分かりやすく説明。独自ドメインやHTTPSなどのSEO対策も解説。Webサイトを制作・運営する上で知っておくべきURL の基礎知識をまとめました。
Start Reading
2024/02/05 10:44:38

ディレクトリとは何か?初心者向けに意味や種類、WebディレクトリとSEOの関係まで徹底解説!

ディレクトリの意味や種類、Web上でのディレクトリの役割について初心者向けに丁寧に解説。ディレクトリとフォルダの違いや、Webディレクトリがなぜ重要なのかなども詳しく説明しています。ディレクトリを理解して、Webサイト制作・運営に役立てましょう。
Start Reading
2024/02/05 10:37:34

ファイブフォース分析とは?具体例を挙げながらわかりやすく解説

ファイブフォース分析とは?具体例を挙げながらわかりやすく解説
Start Reading
2024/02/05 8:54:38

マーケティング戦略で使える5W1Hとは?基本知識とケーススタディ7選

マーケティング戦略で使える5W1Hとは?基本知識とケーススタディ7選
Start Reading