Web Designing11月号「実践的コンテンツマーケティング講座」に寄稿しました

コンテンツマーケティング

こんにちは。イノーバマーケティング部の亀山です。

現在発売中の『WebDesigning11月号』(マイナビ出版)の特集「Web担当者のための実践的コンテンツマーケティング講座」に寄稿させていただきました。

本特集では、これから実際にコンテンツマーケティングに取り組む現場のマーケター向けにコンテンツマーケティングの「考え方」「普及の社会的背景」から「具体的メリット」「事例」「はじめ方」「効果測定」に至るまで、40ページにわたって詳細にお伝えしています。

Web担当者のための実践的コンテンツマーケティング講座 目次

  • 【Chapter1】コンテンツマーケティングとは
  • 【Chapter2】コンテンツマーケティング7つのメリット(無料試し読みアリ)
  • 【Column】コンテンツマーケティング、その前に
  • 【Chapter3】コンテンツマーケティングの始め方
  • 【Column】米国コンテンツマーケティング最新トレンド
  • 【Chapter4】コンテンツマーケティングの実際
    • 成功事例の探し方とその活用方法
    • 事例1:木村石鹸工業(BtoC)中小企業だからこそできるコンテンツを発信する
    • 事例2:三和メッキ工業(BtoB)効率の良いQ&A発信でユーザーにアプローチ
    • 事例3:職人醤油(EC)知識量に応じたコンテンツで購入に導く
    • 事例4:ニキペディア(コミュニティ)売れるコンテンツは社内から生まれる
  • 【Column】ユーザーファーストのメディアに広告の居場所はあるか?
  • 【Chapter5】コンテンツマーケティングの実践
  • 【Column】「Content Marketing World 2015」現地参加レポート

(株)日本SPセンター、ナイル(株)とイノーバの3社協同制作による本特集のうち、私は冒頭の「【Chapter1】コンテンツマーケティングとは(P.24-27)」「【Chapter2】コンテンツマーケティング7つのメリット(P.28-31)」「【Column】コンテンツマーケティング、その前に(P.32-33)」までの執筆を担当させていただきました。

3社ともノウハウを惜しみなく詰め込んだ力作です!ぜひお手にとっていただければと思います。

「【Chapter2】コンテンツマーケティング7つのメリット」を無料で読める試し読みページはコチラから。

人気記事


 

 

 関連記事