企業ブログに「ひと工夫」加える!サウスウエスト航空とMozの事例

コンテンツマーケティング

HubSpotの資料「Marketing Benchmarks from 7,000+ Businesses」には、企業ブログに関する興味深い数字が載っている。

月に15回以上ブログを更新している企業は、ブログをやっていない企業と比べて、トラフィックが5倍も多いそうだ。つまり、企業にとってブログを持つことは避けて通れない道なのである。

しかし、より多くの訪問者を獲得して業界でトップに立つためには、競合と差別化することも考えなければならない。コンテンツマーケティングが日本よりも進んでいる海外では、企業ブログにも様々な「ひと工夫」や「ひとひねり」が見られる。

本記事では、コンテンツのアイデアを得るヒントとなるような、海外の企業ブログを2つご紹介するので参考にしていただきたい。

サウスウエスト航空のブログ

southwest-and-moz_2.png出典:サウスウエスト航空のブログ「Nuts About Southwest」

アメリカのテキサス州ダラスを本拠地とする航空会社、サウスウエスト航空のブログ名は、「Nuts About Southwest(サウスウエストに夢中)」。「~に夢中」などという意味のnuts(crazyの同義語)と、機内で配られるピーナッツのnutsをかけているようだ。

企業ブログなので、もちろんサービスやイベントの告知も行っている。しかし、このブログがユニークなのは、それ以外の興味深いコンテンツも多く公開されていることだ。

「Q&A」シリーズは、読者から寄せられた質問に、答える形の記事となっている。例えば、「サウスウエスト航空機のお腹の部分には、何が入っているんですか?」という質問に答えているのは、積み荷部門の責任者だ。答えはとても丁寧に細かく説明されていて、内容も面白い(家電、衣料、冷凍された魚、生花、熱帯魚など、様々な物を運んでいるそうだ)。

毎週火曜には、エコ系の記事が投稿されている。といっても、航空業界に関連した「エコ」情報という訳ではない。従業員とお客さんが日々の生活の中で役立てられるような、再利用/再使用に関する幅広い題材が取り上げられている(電気自動車・家庭菜園など)。

歴史を振り返る「Flashback Friday」シリーズは、毎週金曜の更新だ。ほかにも動画・壁紙・スマホアプリ、従業員用の「ソーシャルメディアのガイドライン」といったコンテンツが提供されている。

ソフトウェア企業・Moz社のブログ

southwest-and-moz_3.png出典:「The Moz Blog」の「Whiteboard Friday」の例

アメリカのシアトルに拠点を置く「Moz」は、サービス型ソフトウェアを提供している会社。ブログのトップページに行くと、メインの「The Moz Blog」のほかにも3つのブログがあることがわかる。

2つ目のブログ「The YouMoz Blog」は、寄稿したい人専用になっている。3つ目はMozの共同設立者であるRand Fishkin氏のブログ。そして、4つ目の「The Moz Developer Blog」はMozの開発者たちによるブログだ。

ブログを4つに使い分けている点も興味深いが、もう1つ注目したいのが「Whiteboard Friday」という動画シリーズである。これは毎週金曜に投稿されるコンテンツで、Rand Fishkin氏が、ホワイトボードを使ってレクチャーをするミニ講座だ。各ページには、ホワイトボードの画像と、講座の内容を書き起こしたものまで用意されているので、とても親切だ。

ブログで動画を公開することは、特に新しい手法ではないだろう。しかし、「毎回必ずホワイトボードを使って説明をする」ことが、このブログのスタイルになっている点は、注目に値する。こういうちょっとしたポイントも、ありふれたブログをユニークなものに変身させてくれる可能性があることを覚えておきたい。

最後に

「ひと工夫」「ひとひねり」には、クリエイティビティとオリジナリティが重要であることが、わかっていただけたと思う。

もちろん、どういったコンテンツが成功につながるかは、試してみなければかわらない部分はあるだろう。その場合は、工夫を加えたものをどんどん提供しながら訪問者の反応を解析し、それに合わせて修正していけばいい。

コンテンツのアイデアは、優れた例を見ることで思いつくことも多い。本記事で、何か少しでもピンとくるものがあれば幸いである。

参考元:?6 Company Blogs We Actually Enjoy Reading?The Best Corporate Blogs and Why They’re Successful?7 brilliant examples of small and medium-sized business (B2B) blogs

関連記事:?企業のブランディングにブログを活用?米国で人気が高いコーポレートブログの特徴?「つまらないブログ」と思われないために必要なことは??やっぱりビジネスブログは「効く」!4つの観点から考えるブログの真価?ビジネスブログはWebサイトへの訪問者数を増やす

人気記事