2021/1/20(水)
【WACUL様共催】構築から運用、分析改善のポイントまでを徹底解説! ~BtoBサイトフル活用セミナー~

誰もが毎日インターネットで検索する時代、ほとんどの企業もサイトを所有しています。しかし、デジタルシフト時代には「ただサイトを持っている」だけではその効果は十分に得られません。今回はサイト活用のプロ2社が、サイト構築の際気にするべき事項から、運用のノウハウ、日々の分析や流入数・CV数を上げるためのチェックポイントまで、「BtoBサイトを最大限活用する」ためのTipsをお話します。

【第一部 株式会社イノーバ】
〜500社以上のマーケティングを支援したイノーバが説く〜B2Bの商談創出に特化した営業的役割なサイトの設計方法
コーポレートサイトから商談が生まれない、新規事業のマーケティングに悩んでいる…という方必見!本セミナーでは、「BtoBの商談創出に特化した」見込み顧客獲得・関係構築のためのサイトの構築法・活用方法を、事例をもとに解説いたします。

【第二部 株式会社WACUL】
3万を越えるWebサイトを分析したAIアナリストが導き出した、Webマーケティング施策の勝ちパターンをわかりやすくご紹介! 本セミナーでは、BtoBマーケティングにフォーカスした勝ちパターンの中から、CVR改善を実現したUI改善手法を事例をもとに丁寧に解説します。

■以下にあてはまる方はぜひご参加ください!

  • サイトの運用・構築でお悩みの方
  • まず分析の仕方がよくわからない方
  • PDCAの回し方がわからない方
日時2021年1月20日(水)13:00~14:10
講演株式会社WACUL マーケティング&セールスグループ 部長 相原 光博
株式会社イノーバ マーテック部マーケティングGマネージャー 山野 亮
会場完全オンライン開催
※詳細はお申込みの方にお伝えします
費用無料
対象B2B企業の経営者・経営企画ご担当者、マーケティングご責任者・ご担当者、営業ご責任者・ご担当者
1社複数名でご参加いただいても問題ございません。
※本セミナーはBtoB企業の方限定開催です。BtoC企業の方、広告代理店及び同業の方、個人事業主の方につきましてはお断りさせていただいております。ご了承ください。
主催株式会社WACUL
株式会社イノーバ
内容【プログラム】
1.株式会社イノーバ 13:00~13:30
〜500社以上のマーケティングを支援したイノーバが説く〜B2Bの商談創出に特化した営業的役割なサイトの設計方法

2.株式会社WACUL 13:30~14:00
3万を越えるWebサイトを分析したAIアナリストが定義する BtoBマーケティングの勝ちパターンとは?~CVR1.3倍以上アップを実現したWebサイトUI改善事例~

3.質疑応答セッション 14:00~14:10

講師紹介

相原 光博

株式会社WACUL
マーケティング&セールスグループ 部長

GAIQ(Googleアナリティクス個人認定資格)取得。
WEB広告代理店にてSEOコンサルティング・コンテンツマーケティング・SEMなどのセールスを経験。その後動画マーケティングの株式会社LOCUSにて事業部長として事業戦略の立案・実施までを経験。現在は株式会社WACULにてマーケティング&セールスグループの部長として マーケティング・インサイドセールス・フィールドセールスを管掌。

講師紹介

山野 亮

株式会社イノーバ マーテック部 マーケティングG マネージャー

2014年ウェブ制作会社へ新卒入社。営業兼ディレクターとして、主に中堅〜大手BtoB企業のウェブ制作/マーケティングを支援。

2016年からイノーバにウェブディレクターとして参画。その後、マーケティング・インサイドセールス・営業の三部門のマネージャーとして販売サイド全体を担当したのち、現在はマーケティングG専属のマネージャーとして自社のマーケティング活動を管掌。

セミナー事前登録フォーム

共催セミナー

申し込み受付を終了とさせていただきます。
お申し込みありがとうございました。