コンテンツマーケティングに求められるDXの観点とは

マーケティングにもDXが必須と言われる時代。オンライン施策ははじめてみたものの、変わりゆく顧客ニーズの把握、施策の調整など、完全に仕組み化できていないという状況の企業様は多いのではないでしょうか。
オンラインでSEOや広告といった施策を行うにも、その成功と失敗の分かれ目にあるのが「データ活用」です。ただツールを入れる、なんとなく解析するのではなく、「顧客の行動やニーズを適切にとらえ、施策に即時反映できているか」というところが他社と差をつけるポイントになってきます。
今回は、データ分析のプロであるヴァリューズがデータ分析を通してユーザー理解を進め、施策を成功させるポイント、またコンテンツマーケティングのプロであるイノーバが実際にデータ分析を用いたコンテンツマーケティング施策への取り組み方を事例としてご紹介します。
年末も近づく今、自社のマーケティングDXを一歩後押ししたい、最新のデータ活用トレンドを知って直ぐに活用したい、と考えていらっしゃるマネージャー層の方に特におすすめのセミナーです!
日時 | 2020年12月9日(水)10:00~11:10 |
---|---|
講演 |
株式会社ヴァリューズ データプロモーション局 ゼネラルマネジャー
|
会場 |
完全オンライン開催 |
費用 | 無料 |
対象 | ・マーケティング責任者・担当者の方 ・営業/営業企画責任者・担当者の方 ・経営企画/経営層の方 BtoB,BtoC企業どちらの方でもご参加いただけます。 1社複数名でご参加いただいても問題ございません。 |