【2/28開催:共催ライブ】サイトリニューアルの成功の鍵を握る要件定義の進め方とは?〜制作会社とのやりとりからCMSツールの選定まで網羅〜

こんな方におすすめ!
- これからサイトリニューアルを控えている
- サイトリニューアルやそれに伴うCMSツールの要件定義・選定が難しく、進められていない
- リニューアルプロジェクトに関わる基本をしておきたい
3~6年で周期が訪れる、と言われているサイトリニューアル。しかしその周期の間に担当者が変わり、「初めてリニューアルプロジェクトを担当するため、右も左も分からない」となってしまうケースは多いものです。
その中で起きやすいのが、「制作会社に任せっきりにしてしまう」という事態。
一見、プロに任せればよい、と思いがちですが、実際の自社内での運用や目指すサイトの成果等を言語化できていなかったり、自社に最適なツールを慎重に選ばなければ、結局公開後に後悔することになりかねません。
このセミナーでは、サイトリニューアルの中でも難しく、且つ一番成功の鍵を握る「要件定義」について、実際のRFPの書き方やCMSツールの選定方法まで含めて詳細に解説し、リニューアルプロジェクトの中で発注者が主導権を握るべき箇所を持って帰っていただきます。
ぜひお気軽にご参加ください。
日時 | 2023年2月28日(火)10:30~12:00 |
講演 | ビッグローブ株式会社 マネージャー 小山 悟 株式会社イノーバ マーケティング部マネージャー 山野 亮 |
会場 | 完全オンライン開催(Zoom)※詳細はお申込みの方にお伝えします |
費用 | 無料 |
対象 | B2B企業のマーケティングご担当者・責任者の方、サイト担当者・責任者の方、営業ご担当者・責任者の方、経営戦略の方
1社複数名でご参加いただいても問題ございません。 ※競合にあたる企業の方の申し込みはお断りをさせて頂いております。ご了承ください。 |
主催 | 株式会社イノーバ |
プログラム | 10:30 – 10:35 オープニング 10:35 – 11:05 イノーバ 11:05 – 11:35 ビッグローブ 11:35 – 12:00 アンケート記入、質疑応答 ※途中参加、退出も可能です |
ビッグローブ株式会社・講師紹介
-
-
小山 悟
ビッグローブ株式会社 マネージャー
金融システムの企画開発職を経て、2009年よりBIGLOBE(AS2518)に参画。
クラウドプラットフォームの他、企業サイトの立ち上げやリニューアルプロジェクトに多数携わる。
クラウドCMSやWeb基盤の導入に関するコンサルティングを行う。
株式会社イノーバ・講師紹介
-
-
山野 亮
株式会社イノーバ マーケティング部 マネージャー
2014年ウェブ制作会社へ新卒入社。営業兼ディレクターとして、主に中堅〜大手BtoB企業のウェブ制作/マーケティングを支援。 2016年からイノーバにウェブディレクターとして参画。その後、マーケティング・インサイドセールス・営業の三部門のマネージャーとして販売サイド全体を担当したのち、現在はマーケティング部専属のマネージャーとして自社のマーケティング活動を管掌。
© Innova, inc.