年明けからでも間に合う!サイト制作×運用改善の短期決戦

コロナウイルスの影響で施策が封じられた上期。どうにか「年度末までにマイナスを回復したい!!」と、現在本腰で施策に取り組む企業様も多く見られます。

年度末まで残り数ヶ月となる現在、取り組まれる施策に求められるのは「スピード感」。 セミナーが終わったらすぐに取り組むことができ、年度末までには一定の成果や運用ができる施策をお求めの方にお勧めしたいのが今回のセミナー。

また、年度内にPDCAを複数回まわすことで、来年度はよりよいスタートが切れるのではないでしょうか。

登壇は、AI技術を用いた「最速PDCA」サイト改善を強みとするmynet.ai、早期に高い効果を出すクリエイティブのプロ・博報堂プロダクツ、「集客・運用までサポートする」クイックなサイト立ち上げを得意とするイノーバの3社でお送りします。

年度末に向け最後の追い込みを決めたい!という経営企画・営業・マーケティングの方々に必見のセミナーです。

本セミナーは、このような方におすすめです。

  • ・BtoBマーケティング部署や営業部門の責任者・担当者
  • ・営業企画や経営企画の責任者・担当者

日時 2021年1月13日(水)11:00~12:20
講演

株式会社mynet.ai

 執行役員CMO 池田 開

株式会社博報堂プロダクツ

 部長 シニアダイレクトマーケティングプロデューサー 加藤 康佳

株式会社イノーバ

 マーケティングGマネージャー 山野 亮

会場

完全オンライン開催

※詳細はお申込みの方にお伝えします

費用 無料
対象

・BtoBマーケティング部門や営業部門の責任者・担当者の方

・営業企画や経営企画の責任者・担当者の方

1社複数名でご参加いただいても問題ございません。

※競合にあたる企業の方の申し込みはお断りをさせて頂いております。ご了承ください。
主催

株式会社mynet.ai

株式会社博報堂プロダクツ

株式会社イノーバ

内容

【プログラム】

  1. 11:00~ オープニング
  2. 11:05~ 第一部:イノーバ
    「2か月で運用開始できる!BtoB向け営業的役割のサイトの設計方法」

    ・企業サイトによくみられる課題
    ・「商談を生み出すためのサイト」の作り方とは?
    ・実際のサイトの構築・活用例
  3. 11:35~ 第二部:mynet.ai×博報堂プロダクツ
    「1ヶ月でCVRが2倍に!サイトを高速で改善するAI・データの正しい活用方法」

    ・サイトを素早く着実に改善するには「仮説の精度」×「検証回数」で決まる
    ・どうしたら「仮説の精度」は上がるのか?
    ・「検証回数」を増やすためのAI活用
    ・1か月でCVRを2倍にした実例紹介
  4. 12:05~ 第三部:質疑応答セッション

講師紹介

池田 開

株式会社mynet.ai 執行役員 CMO

大学卒業後、複数のソーシャルゲーム会社を経験し、前職のCygamesでは大規模タイトル「Shadowverse」のプロジェクトマネージャーも担当。
2016年4月よりマイネットへ参画。相互送客ネットワークのCroPro(クロプロ)を担当、その後統括に就任し、100社以上とのネットワークを形成。
2018年からは新規事業であるマーケティング領域のAI開発をリーダーとしてけん引。膨大なマーケティングデータを解析し、 CPIやROASなどの指標をマーケティング施策の初期段階で予測し広告効果を高めるAIサースをリリースする。
2019年10月mynet.ai 執行役員 CMOに就任。

講師紹介

加藤 康佳

株式会社博報堂プロダクツ
部長 シニアダイレクトマーケティングプロデューサー

事業としての通販サポート、特に集客、新規顧客獲得を長く経験。 物事の本質をとらえることを常に意識し、帰納法的アプローチで 課題解決を行うために複数のテスト実施を行っている。
注力ポイントは、顧客との繋がりづくり。

講師紹介

山野 亮

株式会社イノーバ マーテック部 Manager

2014年ウェブ制作会社へ新卒入社。営業兼ディレクターとして、主に中堅〜大手BtoB企業のウェブ制作/マーケティングを支援。

2016年からイノーバにウェブディレクターとして参画。その後、イノーバ自社のマーケティング担当となり、現在はマーケティング・インサイドセールス・営業部門のマネージャーとして販売サイド全体を担当している。