【スマートキャンプ様共催】継続的にリード・商談を生むインサイドセールス体制づくりとコンテンツマーケティングの取り組み

12/12(木)にスマートキャンプ株式会社との共催セミナーを開催いたします。
テーマは「コンテンツマーケティング」と「インサイドセールス」。
1部では、弊社のマーケティング&インサイドセールスチームの活動から紐解く”成功するインサイドセールス組織”の設計や、継続して新規リードを創出するコンテンツマーケティングの仕組みについてご紹介いたします。
2部では、インサイドセールス支援サービスを提供するスマートキャンプ社だからこそたどり着いた新しいハイブリッド型インサイドセールスについてご紹介します。スマートキャンプ社におけるインサイドセールスの運営はもちろん、他社のインサイドセールスの事例から、自社に合ったインサイドセールスを見つけていただくチャンスです。
BtoB企業は今、「売り方」の大転換を迫られています。飛び込み営業、テレアポ、広告に依存したマーケティング活用・・・。
従来の売り方が通用しなくなったことで、これまでとは異なるアプローチのセールス、マーケティングを展開していく必要があるでしょう。
「コンテンツマーケティング」と「インサイドセールス」は、いわば未来の営業組織の「型」として、多くのBtoB企業の営業現場で活かしていただけると信じています。ぜひご参加ください!
※会場の関係上、40名様限定となっており、定員となり次第受付終了となります。
日時 | 2019年12月12日(木)16:30~18:30(受付16:00〜) |
講演 | 株式会社イノーバ 代表取締役 CEO 宗像 淳 |
会場 | 東京都港区三田3丁目13−16 三田43MTビル 13階 スマートキャンプ株式会社 |
費用 | 無料 |
定員 | 40名 |
対象 | BtoB企業の営業ご担当者、営業企画ご担当者、経営企画ご担当者、マーケティングご担当者の皆さま 1社複数名でご参加いただいても問題ございません。 |
登壇者 | スマートキャンプ株式会社 BALES Div. DivManager 松本 良太 株式会社イノーバ 代表取締役 CEO 宗像淳 |
内容 | 【プログラム】 第一部:【イノーバ】マーケティング&インサイドセールスチームの活動から紐解く”成功するインサイドセールス組織”の設計と継続して新規リードを創出するコンテンツマーケティングの仕組み 第二部:【スマートキャンプ】失敗しない!インサイドセールスの仕組みづくりと、事例に学ぶインサイドセールス導入の実態 |
講師紹介

宗像 淳
株式会社イノーバ 代表取締役CEO
福島県立安積高校、東京大学文学部卒業。ペンシルバニア大学ウォートン校MBA(マーケティング専攻)。
1998年に富士通に入社、北米ビジネスにおけるオペレーション構築や価格戦略、子会社の経営管理等の広汎な業務を経験。
MBA留学後、インターネットビジネスを手がけたいという思いから転職し、楽天で物流事業立ち上げ、ネクスパス(現トーチライト)で、ソーシャルメディアマーケティング立ち上げを担当。ネクスパスでは、事業開発部長として米国のベンチャー企業との提携をまとめた。
2011年6月にコンテンツマーケティング支援の株式会社イノーバを設立、代表取締役に就任。

松本 良太
スマートキャンプ株式会社 BALES Div. DivManager
2015年11月に当時従業員数5名の人材ベンチャー企業へ入社。
新卒・中途の採用支援や人材育成プログラムの法人営業活動に従事。また、研修講師として年間100名以上の育成に携わる。
2018年5月にスマートキャンプに入社し、セールス・マーケティング領域のコンサルティングとBPOサービス提供に従事。2018年10月、北海道支社責長として、採用戦略から広報活動、育成制度の設計など拠点立ち上げに伴うあらゆる業務に従事。
2019年10月より、BALES事業責任者。
セミナー事前登録フォーム
共催セミナー
申し込み受付を終了とさせていただきます。
お申し込みありがとうございました。
© Innova, inc.