イギリス製のおしゃれな名刺を作りませんか?おすすめ名刺注文サイトMOO.com

経営・ビジネスハック
起業した時に困るのが名刺です。
せっかくだからおしゃれな名刺を作りたいですよね。僕もそう考えて、ネットでオンラインで注文できる名刺サイトを探しました。しかし、日本の名刺サイトには無いんです。おしゃれな名刺を注文できるサイトが。
目次
海外のおすすめ名刺注文サイトMOO.com
今回は、おしゃれな名刺が注文できる海外のECサイトを紹介します。名前は、MOO.com。
mooとは牛の鳴き声。モーっていう意味です。意味不明です、はい。
日本で名刺を頼もうとしたけれど。。。
最初、僕は、日本のECサイトで名刺を注文しようとしました。それで苦労をしました。
何に苦労したかというと、まず「名刺データ」なるものをフォトショップか、イラストレータで入稿して下さいと書いてある。
えーと。。。すみません。
フォトショップ使えないんですけど。。。
イラストレーターも使えないんですけど。。。
それで周りの友達に聞くと、デザイナーにお願いして名刺のデザインをしてもらいなさいと言われます。
えーと。。。すみません。
デザイナーの知り合い居ないのですけど、どこで探せばいいんでしょうか?
日本のサイトの特徴は、とにかく安さ勝負に走っています。でも、名刺なんて、一枚10円とか、20円です。
100枚頼んでも2000円です。安くなくていいんです。
格好いい名刺が欲しい。ただそれだけ。
おしゃれな名刺が注文できるMoo.com
ネットで探したらありました。格好いい名刺を誰でも簡単に注文できるサイト。
名前はMOO.com。日本からでも注文できます。
このサイトがおすすめなのは、以下の3ポイントです。
- おしゃれなデザインが沢山登録してある。
- 注文が簡単。名前や住所を入力するだけ。
- 紙質が抜群によい。
Moo.comの使い方
まず、トップメニューから、プルダウンのBrowse Moo Designというのを選びます。
すると、Moo.comにあらかじめ登録してあるおしゃれな名刺のデザインが表示されます。
全部で320デザイン。わくわくしてきます。
例えば、動物の鼻の写真とか。
音楽好きにはたまらないこの名刺。
何しろ、このサイトのいいところは、見ていて楽しい事ですよね。
ちなみに最大の欠点は、日本語が使えない事。
まあ、でも今回は、デザイン優先で英語の名刺にする事にしました。
ちなみに、僕が選んだのはこちら。僕の大好きなセスゴーディンの言葉がデザインです。
いろんなデザインの名刺が届いちゃう
この名刺を注文すると、なんと50種類のデザインが届きます。
これはどういう事かというと、名刺を100枚注文すると、裏側にセスの言葉が入った名刺が50種類、それぞれ2枚ずつ印刷されて届くのです。
だから、会う人に合わせて、配る名刺のデザインを変えてみたり、相手に欲しいデザインを選んでもらったり出来る訳です。
さっきの動物の名刺の例だと、犬好きには、犬の名刺、猫好きには猫の名刺などを配る事が出来る訳です。
名刺を配るのが楽しくなる!
実は、僕がMooの名刺を発注するのは3回目です。
Mooの名刺のいい所は、配った時に「おしゃれな名刺ですねー」っていう所から、会話がスタートするっていう事です。
そして、紙質もすごく良いので、受け取った方も大事に扱ってくれる気がしています。
名刺は会社の顔ですから、せっかくなら格好いいものを使いたいですよね。
Mooの名刺に興味を持った人はこちらからどうぞ。
http://www.moo.com/
ちなみに、友達紹介プログラムがあって友達を紹介すると、ポイントが貰えるようです。海外のECサイトに良くあるパターンですね。僕にポイントをあげたい、物好きな方はこちらからどうぞ(笑)
http://www.moo.com/share/tcbxzj
記事執筆:(株)イノーバ。イノーバでは、コンテンツマーケティングのノウハウを詰め込んだ無料のebookや事例集をご提供しています。ダウンロードはこちらからどうぞ→https://corporate.clst01.innova-jp.net/library/
人気記事