今週の公開記事まとめ(2014 12/8-12/12)

ニュース
今週The Content Marketing(TCM)で公開した記事をまとめてご紹介。まだ記事を読んでない方は概要把握に、すでに記事を読んだ方は復習にご活用ください。
目次
- 1 1.スタッフこそ最高のコンテンツ!人を通して自社の魅力を伝えよう【Facebook事例 スポーツクラブ ルネサンス】
- 2 2.売れるデザイン・稼げるデザイン
- 3 3.コンテンツもクリスマス仕様に!クリスマスに向けたマーケティングのアイデアいろいろ
- 4 4.2014年11月 人気記事TOP10
- 5 5.フォロワーが少ないのはなぜ?あなたがTwitterフォロワーを増やせない8大理由
- 6 6.今、インドでチェックすべきスタートアップ 9選
- 7 7.【アルゼンチンの危険運転防止キャンペーン】絶対に事故を起こさせない究極の道路標識とは?
- 8 8.Eメールマーケティングを売り上げに結び付かせる5つの方法
- 9 9.このスキルは欠かせない!今、マーケターに求められる能力をチェック!
- 10 10.バーガーキングのプロモーションが止まらない!挑発的で魅力的なキャンペーン事例5選
1.スタッフこそ最高のコンテンツ!人を通して自社の魅力を伝えよう【Facebook事例 スポーツクラブ ルネサンス】
Facebookページで、投稿に会社のスタッフを登場させているケースを見かける。その投稿に多くの「いいね!」を集めることができるか、大コケするかは、「何を伝えるか」にかかっているのだ。好例として、スタッフが登場する投稿の多い、スポーツクラブ ルネサンスのFacebookページをご紹介する。
2.売れるデザイン・稼げるデザイン
「売れる、稼げるデザイン」をつくるために、見落してはいけないポイントとテクニックを、フォント・配色・ホワイトスペースの3つから考えてみよう。さらに、Webマーケターであるニール・パテルの記事から、良いWebデザイナーを選ぶための条件をご紹介する。
3.コンテンツもクリスマス仕様に!クリスマスに向けたマーケティングのアイデアいろいろ
クリスマスシーズンには、Webサイト、ソーシャルメディア、コンテンツ、キャンペーンも全てクリスマス仕様にするべきだ。本記事では、クリスマスならではのキャンペーンやコンテンツのアイデアを提案する。既存顧客を満足させるだけでなく、新規顧客の獲得や、ブランドの認知度向上にもつなげていただきたい。
4.2014年11月 人気記事TOP10
今回は、11月に読者からの反響が多かった10本をご紹介する。どれも、コンテンツマーケティングについて貴重な気づきを与えてくれる記事ばかりだ。この機会にぜひともチェックしてほしい。
5.フォロワーが少ないのはなぜ?あなたがTwitterフォロワーを増やせない8大理由
Twitterのフォロワーが増えない、または少ないことを悩んでいる人のために、フォローしてもらえないTwitterのNGパターンを8つ紹介する。「チェックする価値がない」「ツイートが多すぎる、少なすぎる」「ファンが見つけにくい」などだ。マーケターなら知っておきたい基本項目なので、これを機にアカウントを見直してみよう。
6.今、インドでチェックすべきスタートアップ 9選
これからの経済発展が期待され、世界中が注目しているホットな市場がインドだ。さまざまな分野において、新たなビジネスチャンスを狙った企業が設立され、成功を収めている。自動車、IT、Eコマース、食品の4分野から注目の新進企業9社をピックアップし、それぞれの特徴を紹介しよう。
7.【アルゼンチンの危険運転防止キャンペーン】絶対に事故を起こさせない究極の道路標識とは?
アルゼンチンで行われた危険運転防止キャンペーンは、なんと実際に事故で大破した車を道路標識にしてしまうというものだ。この道路標識と動画による一連のキャンペーンは、スピード違反が40%、飲酒運転が50%も減少するという絶大な効果を上げた。キャンペーン事例の全体像を紹介する。
8.Eメールマーケティングを売り上げに結び付かせる5つの方法
「Eメールリストの登録者数が増えても、実際に売り上げに結び付かない」と悩んでいるECサイトの担当者は多いのではないだろうか。そこで、メルマガ購読者や登録会員に、もっと自社の商品に興味を持ってもらい、売り上げをアップさせるEメールマーケティングの方法を5つ紹介する。
9.このスキルは欠かせない!今、マーケターに求められる能力をチェック!
今後マーケティングの世界において成功を収めるには、どのようなスキルが必要なのか? それをデータ解析、流行の取り入れ方、Webマーケティングという3つの視点から紹介する。マーケターを志望する人、マーケターになったものの結果を出せず悩んでいる人は、チェックしてみてほしい。
10.バーガーキングのプロモーションが止まらない!挑発的で魅力的なキャンペーン事例5選
バーガーキングのプロモーションが面白い。競合他社からレシピを盗み出したり、あえてFacebookのファンを減らしたり。型破りなものが多いが、どれもユーモアにあふれていて、思わずニヤリとしてしまうものばかりだ。「面白いキャンペーンを行いたい」という人の参考になりそうな、同社の事例をまとめてご紹介したい。
人気記事