万人に通じるユーモアで勝負!LGエレクトロニクスによる「お母さんの告白」キャンペーン

コンテンツマーケティング
「私は、子供たちの同情を買うために、ときどき嘘泣きをします」……ある母親の告白である。
これは、家電メーカーのLGエレクトロニクスが展開する「Mom Confessions」キャンペーンの一部。「お母さんが、秘密を打ち明ける」というのがコンセプトだ。
母親になるのは素晴らしいこと。しかし同時に、とても大変なことで、母親たちは皆、心の中に秘密や本音を抱えていたり、生き残るための秘策を持っていたりする。そこに焦点を当てた、ユニークなキャンペーンをのぞいてみよう。
目次
お母さんたちの秘密が集まったMomConfessions.com
出典:#MomConfessionsのキャンペーンサイトより、投稿の一例
#MomConfessionsのキャンペーンサイトには、本物の「お母さんたち」から寄せられた、たくさんの秘密が公開されている。以下にいくつかご紹介するが、コピーライター顔負けの、面白い告白ばかりなのがわかるだろう。
- 「後で自分が食べるために、『このお菓子は、賞味期限が切れてるの』と、子供たちに言うことがあります」
- 「たまに、子供たちの好物をつくってあげます……私だって、チキンナゲットやフライドポテトを食べたいから」
- 「ロマンチックなデートの夜は、4時間しか寝られません」
- 「犬に、子供たちの食べかすをきれいに掃除させています……顔にくっついているものも含めて」
- 「スーパーのレジ付近に置いてあるチョコレートは、『ただ飾ってあるだけ』と、子供たちに教えています」
- 「カフェインが、私を良い母親にしてくれます」
- 「娘が先週掃除するはずだったのに、掃除しなかったバスルームには、消臭剤として娘の香水を使いました」
- 「食べているものを子供たちとシェアしたくないときは、『これは辛いから』と、言っています」
- 「息子が組み立てたレゴのメガタワー(1メートル×75センチ)を倒してしまい、猫のせいにしました」
- 「マタニティ服を着ていることに気づいた……もう、5年も妊娠はしていないのに」
ちなみに優秀作品は、母の日に、タイムズスクエアのビルボードで発表されたそうだ。
また、Facebook・Twitter・PinterestなどのSNSも、ハッシュタグ「#MomConfessions」のついた投稿であふれている。5月にスタートしたキャンペーンだが、9月の今でも、まだまだ盛り上がっているようだ。
お母さんの心の声を再現したTVコマーシャル
「Mom Confessions」キャンペーンでは、4本のTVコマーシャルもつくられた。
このシリーズでは、洗濯機・オーブン・冷蔵庫・食洗機といったLGの商品が登場するので、もっとCMっぽい。しかし、「お母さんの告白」というコンセプトは、同じだ。
主演は、女優のレスリー・マン。彼女が演じるのは、結婚生活にちょっぴり不満を抱えているように見える主婦だ。こう説明すると、暗そうな印象を持つかもしれないが、実際は、ユーモアたっぷりの作品となっている。
そのうちの1本が、こちらだ。
Mom Confessions: LG Home Appliances — Too Fast
http://www.youtube.com/watch?v=n1WjO84xx_g
1人の主婦が、「娘にお弁当持たせたかしら?」と考えていると、洗濯機が鳴る。
彼女は、洗濯が早く終わったことに対して、「早いわね。……旦那は早い。早すぎる。私は、それが気に入らない」と考えを巡らせる(夫が、何において「早い」のかは、たぶん皆さんのご想像どおりだ)。そして、洗濯機に向かって、「でも、あなたが早いのは素敵」と、心の中で言う。
そこへ、昼食を食べに仕事から帰ってきた夫を、あまり嬉しくなさそうに彼女が迎える……というストーリーだ。
ユニークなYouTube動画シリーズも!
さらに、YouTubeチャンネルでも、「Mom Confessions」の動画が15本公開されている。もちろん、どれもユーモアあふれる作品だ。先ほどの、主婦の心の声シリーズ以外に、こんな動画もある。
The Elastic Waistband, a #MomConfessions video
https://www.youtube.com/watch?v=Gr1O5-D_DPs
「ジーンズのボタンを外してボタンホールにゴムを通し、ゴムをボタンに引っかければ、ウエストが楽になるよ」というものだ。確かに、満腹のときや、きつくなってしまったパンツを履くときに、役立ちそうなガイドである。
この、「伸縮自在のウエストゴム」という動画は、お母さんの秘密を告白すると同時に、生活の知恵をシェアしてくれている。妊娠中、または、出産後のお母さん、年齢を重ねて体型が変化してきた女性にとっては、ありがたい情報だろう。
「Mom Confessions」キャンペーンの強み
「母親」というのは、多くの人にとって偉大な存在だ。そして、「母親」をテーマとしたキャンペーンは、今までにも多数展開されてきた。例えば、母の日に母への感謝をSNSで伝えよう、といったものを目にしたことがあるだろう。
しかし、「Mom Confessions」の場合、「母親の告白」に焦点を当てたことで、ユニークなものになっている。この、「母親」にひとひねり加えたアイデアには、多くのヒントが含まれていることだろう。
では、LGエレクトロニクスが選んだ題材は、なぜ絶妙なのか? まず、世の母親たち(と、一部の父親)にとって、共感しないではいられないコンテンツとなっているからだ。同時に、子育て中でない、それ以外の人たちも楽しめることが強みと言えるだろう。
コンテンツに共感した人たちは、自分の秘密や体験もシェアして、共感してもらいたくなるはずだ。キャンペーンの参加者とコンテンツ数が、自然に増えていくシステムのできあがりである。
さらに、今回ご紹介したコンテンツは全て英語だが、日本人の私たちでも、思わずクスリと笑ってしまうものばかりだ。このキャンペーンにおいて一番秀逸なのは、ユーモアの種類が、世界共通であるとわかることではないだろうか……?
参考元:?LG Asked for ‘Mom Confessions,’ and Moms Delivered?#MomConfessions?Ad of the Day: Mom’s Inner Voice Is Funny, Dark and Full of Regrets in LG Campaign?LG Asks Moms to Vent With #MomConfessions?Mums confess with an integrated marketing campaign from LG Electronics
関連記事:?“予想外”がカギ!2014年上半期でバイラルした動画ベスト5?ユーザーを「自社サイトのマーケター」にする ユーザー参加型マーケティング?もうネタ切れで悩まない!コンテンツとして使える世界の名言を探す方法
人気記事