少ない予算でも質の高いコンテンツを作れる理由とその方法

コンテンツマーケティング
「予算がなければコンテンツは作れない」と言う人がいるかもしれない。しかし、本当にそうだろうか?
マーケターでアントレプレナーのジョン・ドハーティー氏は、Twitterでこうつぶやいている。「言い訳にはうんざりだ。人は皆3つの資本を持っている。時間、才能、お金だ。時間と才能があればお金は必要ない」。
本記事では、コンテンツマーケティングにおいて予算が必ずしも必要なものではない理由を見ていく。さらに、低予算で質の高いコンテンツを作成する具体的な方法もご紹介する。
低予算でも大丈夫な理由1:時間と才能があればお金は必要ない
ジョン・ドハーティー氏が言うように、時間と才能があればお金は必要ない。才能やスキルを持った人材が揃っていて、加えて時間を捻出できれば、予算が少ないことは問題にならないということだ。なぜなら、外注に依頼する必要がないため、その分コストを削減できるからである。
もちろん、全てを自分たちでやらなくてはならないので、時間と労力はかかるだろう。他の業務をこなしながらコンテンツ作成を進めるのは簡単なことではない。ただし、才能やスキルがあれば、時間と労力を減らすことも不可能なことではないはずだ。
また、ソーシャルメディアでのプロモーション、メールでのマーケティング、SEO なども必要な作業だ。しかしこれもまた、時間さえあればカバーすることができる。
つまり、必要なのはコンテンツ作成に必要なスキル、コンテンツのプロモーションを行える人材、そして時間である。これらが揃っていれば、予算が少ないというハードルを乗り越えることは可能なのだ。
低予算でも大丈夫な理由2:コンテンツは量より質
予算が限られているマーケターにとって、コンテンツを大量に作成するのは難しいことだ。しかし、今日のコンテンツマーケティングにおいて重要なのは、コンテンツの量よりも質である。
ロンドンのIT企業、Disruptive Communicationsが行ったリサーチで興味深い結果が出ている。回答者の40%がスペルミスや文法の間違いを見つけると、そのブランドに対する印象が下がる、と答えたそうだ。また、25%はブランドによるソーシャルメディアでの投稿から、売り込みをされている印象を受ける、と答えている。
このリサーチ結果からわかることは、見込み客が質の高いコンテンツを求めているということだ。確かに、タイプミスや漢字の変換ミスをそのまま放置しているような記事は質の高いコンテンツとは言えない。また、セールス色の強い投稿よりも、役立つ情報を人々は求めているのだ。
コンテンツは量よりも質が大事であるという事実は、予算の少ない企業にとってはありがたいことではないだろうか? コンテンツの質を高めることだけに集中すればいいのだから。
低予算で質の高いコンテンツを作るためのヒント
ただし、予算が少ない場合、質の高いコンテンツをより効率的に作ることを意識する必要がある。
まずは、既存コンテンツを見直してみることをおすすめする。ここで言うコンテンツとは、マーケティング関連以外のものも含む。販売マニュアルや、どこかで眠っているコンテンツも見逃さないようにしたい。
全てのコンテンツを一覧にして、以下のポイントを参考にしながら仕分けをしていこう。
・今まで効果が高かったコンテンツ ・古くなって削除すべきコンテンツ ・古くなって更新が必要なコンテンツ ・まだそのまま使えるコンテンツ
さらにまだカバーされていないテーマ、提供していない情報もチェックしておきたい。新しいテーマのアイデアも一覧にまとめよう。
次のステップは、コンテンツ作成の予定表を作ること。そして、その予定表をマーケティング部だけでなく、会社全体で共有することがポイントとなる。そうすることによって他のチームからのリソース提供、重複作業の防止などが可能になるだろう。
コンテンツ作成のプランは早めに立てていくことが重要だ。ここで意識したいのは、関連テーマのコンテンツを一度に複数作れるように予定を組むこと。このひと手間が時間の節約、そして労力とコストの削減につながるのだ。
最後に
確かにお金はあるに越したことはない。予算があれば外注し、短時間でたくさんの優れたコンテンツを作成することができる。しかし、低予算でも質の高いコンテンツを作ることが不可能ではないことがわかっていただけたのではないだろうか?
社内のチームメンバーが何を持っているか、どんな資本が揃っているかをまずはチェックしてみよう。そして、コンテンツの質を意識しながら既存コンテンツを見直し、無駄を最小限に抑えられるプランを立てていただきたい。そうすれば、多額の予算をつぎ込んで作られたものと変わらない、上質なコンテンツを作れるはずだ。
参考元:?5 Tips for Quality Content Creation That Won’t Bust Your Budget?Producing Great Content with No Budget
関連記事:?担当者レベルですぐに実践可能なコンテンツマーケティングのアイデア7選?効率的で効果的なコンテンツの再利用!コンテンツマーケティングの秘策「リパーパス」とは?
人気記事