SIer向け:Webから”商談を生み出す仕組み”のつくり方

〜実践!成果を出すBtoBセールス&マーケティング〜

SIerのセールス現場は、仕様に基づいた設計・開発〜保守から、課題のヒアリングを通じたソリューション提供にシフトしています。
1つ1つの提案には大きな工数がかかるため、クライアントへの接触回数も減り、新規商談獲得にかけられる時間はほとんどない・・・
といった悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

このような状況の中、営業活動の効率化は喫緊の課題です。

イノーバは、2011年の創業以来、500社を超える企業様のマーケティング支援を行ってきました。
特に近年はBtoB企業様をメインに、マーケティングのみならず商談をつくりだすためのご支援を強化しております。
今回のセミナーでは、主にSIerに向けて、IT関連の事例をいくつかご紹介しながら、
”Webマーケティングで商談を生み出す仕組みのつくり方”についてお話します。

■以下にあてはまる方はぜひご参加ください!

  • 営業活動を効率化したい
  • Webを活用した商談創出に興味がある
  • 従来通りの飛び込み営業、テレアポに限界を感じている
  • BtoB領域の具体的なリード獲得の事例を聞いて参考にしたい

※会場の関係上、10名様限定となっており、定員となり次第受付終了となります。

日時 2019年5月29日(水)16:00〜18:00(受付15:30より)
講演 株式会社イノーバ 代表取締役 CEO 宗像 淳
会場 東京都文京区小石川一丁目4番1号 住友不動産後楽園ビル18階
※駐車場はございませんので公共交通機関でお越しください。
費用 無料
定員 10名
対象 SIerの営業責任者、営業企画担当者、経営企画担当者、マーケティング担当者の皆さま
※イノーバのサービスに興味関心がある方のみを対象とさせていただきます。
主催 株式会社イノーバ
内容
  1. オープニング 16:00 ~ 16:05
  2. セミナー 16:05 ~ 16:55
    ・IT、システム関連企業のセールス&マーケティングの現状
    ・”三種の神器”を活用したセールス&マーケティングの体制づくり
    ・事例紹介
    ・まとめ
  3. 休憩 16:55 ~ 17:00
  4. 質疑、意見交換 17:00 ~ 17:30
  5. アンケート記入、個別面談 17:30 ~ 18:00
  6. 終了

講師紹介

宗像 淳

株式会社イノーバ 代表取締役CEO

福島県立安積高校、東京大学文学部卒業。ペンシルバニア大学ウォートン校MBA(マーケティング専攻)。
1998年に富士通に入社、北米ビジネスにおけるオペレーション構築や価格戦略、子会社の経営管理等の広汎な業務を経験。
MBA留学後、インターネットビジネスを手がけたいという思いから転職し、楽天で物流事業立ち上げ、ネクスパス(現トーチライト)で、ソーシャルメディアマーケティング立ち上げを担当。ネクスパスでは、事業開発部長として米国のベンチャー企業との提携をまとめた。
2011年6月にコンテンツマーケティング支援の株式会社イノーバを設立、代表取締役に就任。
著作に、『商品を売るな コンテンツマーケティングで「見つけてもらう」仕組みをつくる』(日経BP社)、「いちばんやさしいコンテンツマーケティングの教本 人気講師が教える宣伝せずに売れる仕組み作り (「いちばんやさしい教本」シリーズ」)(インプレス)がある。