【開催済み】3年で検索流入数を361%にしたイノーバのSEO事例とノウハウを全公開!


昨今、Googleのコアアルゴリズムアップデートが頻発し、SEOの難易度が上がっています。
特に「YMYL(Your Money Your Life)」といった人々の生活やお金に関わる内容のコンテンツは、コアアルゴリズムアップデートによってSEOの順位が大きく下がってしまったというケースも多いようです。

YMYLの領域に限らず、 "常に変化する外部環境の中で継続的に成果を出すためにはどうしたらいいか?"とお悩みのマーケターは多いのではないでしょうか?

イノーバでは、海外のリサーチや海外ツールを使い込むことでノウハウを獲得し、それを自社で実践することで、成果の出るSEOノウハウを体系化し蓄積しています。
今回のセミナーでは、特に外部環境が激しく変化したここ3年の間に流入数を361%(UUを50,000→180,000に)にしたノウハウを赤裸々にご紹介する予定です。

「コンテンツの"質"って結局なんのこと?
「競合が多い中、どのようなSEO戦略を打ち出せばいいか?」
そうしたお悩みをお持ちの方や、体系的に最新SEOのノウハウを学びたい方は、イノーバのSEOセミナーにご参加ください!

■以下にあてはまる方はぜひご参加ください!

  • ・SEOで上位で獲得するための最新ノウハウや仕組みを知りたい
  • ・自社の業種においてSEOの勝ち目があるか相談したい
  • ・SEOで獲得した流入をどのようにコンバージョンに繋げるか相談したい

※会場の関係上、40名様限定となっており、定員となり次第受付終了となります。

日時 2020年1月16日(木)17:00~19:00(受付16:30〜)
講演

株式会社イノーバ 代表取締役 CEO 宗像 淳

会場 ※イノーバオフィスではございません。
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-4-3 エレガンス飯田橋2F
TKPスター貸会議室 飯田橋

※駐車場はございませんので公共交通機関でお越しください。
費用 無料
定員 40名
対象 B2B企業のマーケティングご担当者・SEOご担当者、サイト運用ご担当者
1社複数名でご参加いただいても問題ございません。
主催 株式会社イノーバ
内容

【プログラム】

  1. オープニング 17:00 〜 17:05
  2. セミナー 17:05~17:55
  3. ・昨今のGoogleコアアリゴリズムアップデートについて
    ・イノーバのSEO成功事例
    ・イノーバが実践している海外からリサーチしたSEOノウハウご紹介

  4. 休憩 17:55 ~ 18:00
  5. 質疑応答 18:00 ~ 18:40
  6. アンケート記入 18:40 ~ 19:00
  7. 終了

講師紹介

宗像 淳

株式会社イノーバ 代表取締役CEO

福島県立安積高校、東京大学文学部卒業。ペンシルバニア大学ウォートン校MBA(マーケティング専攻)。
1998年に富士通に入社、北米ビジネスにおけるオペレーション構築や価格戦略、子会社の経営管理等の広汎な業務を経験。
MBA留学後、インターネットビジネスを手がけたいという思いから転職し、楽天で物流事業立ち上げ、ネクスパス(現トーチライト)で、ソーシャルメディアマーケティング立ち上げを担当。ネクスパスでは、事業開発部長として米国のベンチャー企業との提携をまとめた。
2011年6月にコンテンツマーケティング支援の株式会社イノーバを設立、代表取締役に就任。
著作に、『商品を売るな コンテンツマーケティングで「見つけてもらう」仕組みをつくる』(日経BP社)、「いちばんやさしいコンテンツマーケティングの教本 人気講師が教える宣伝せずに売れる仕組み作り (「いちばんやさしい教本」シリーズ」)(インプレス)がある。