リモートワークでオフィス・営業が変わる! アフターコロナの働き方
~変化するビジネス環境に備えるためには?~

新型コロナウィルスをきっかけに、日本のビジネス環境は大きく変化してきています。

リモートワークが広がり生産性向上が叫ばれる中、人とのつながりやコミュニケーションの重要性を再認識した方も多いのではないでしょうか?オンラインが主流になりつつある時代、オフィス・働き方・企業の営業活動はどう変化していくのか、模索している企業も多いと思います。

  • オフライン/オンラインが融合する時代の働き方、オフィスはどう変わる?
  • 大きな変化が求められる企業の営業活動、マーケティングのあるべき姿とは?

  • 本セミナーでは、オフィス作りのプロフェッショナルのプラスとマーケティングプロのイノーバがコロナと共存するこれからの時代の働き方や、企業の営業活動についてお伝えします。

    日時 2020年7月21日(火)12:00~13:00
    講演

    プラス株式会社ファニチャーカンパニー
     市場開発本部 企画推進部 鵜名山 裕貴
    株式会社イノーバ
     代表取締役CEO 宗像 淳

    会場

    完全オンライン開催
    ※詳細はお申込みの方にお伝えします

    費用 無料
    対象 営業・マーケティング責任者/担当者、
    総務・企画・管理部門責任者/担当者の皆様
    ※2社いずれかの競合にあたる企業の方の申し込みはお断りをさせて頂いております。ご了承ください。
    主催 プラス株式会社ファニチャーカンパニー
    株式会社イノーバ
    内容

    【プログラム】

    1. 株式会社イノーバ
      「営業活動はどう変わる?非対面時代の営業方法とは」
      • ・対面営業は今後どうなるか?展示会は?イノーバが見るウィズコロナ時代の営業活動の変化
      • ・進むオンライン化、考えられる失敗と成功のポイントとは?
      • ・アフターコロナのために今から取り組む施策の立て方
    2. プラス株式会社ファニチャーカンパニー
      「オフィスファーストから働き方ファーストへ」
      • ・今後、リモートワークは定着するのか?働き方はどう変化する?
      • ・アンケートから見る、リモートワークとオフィスの使い分けのポイント
      • ・これからの働き方に対応する、オフィスに求められる機能・役割
    3. トークセッション

    講師紹介

    鵜名山 裕貴

    プラス株式会社ファニチャーカンパニー
    市場開発本部 企画推進部

    2012年プラス株式会社に入社。
    インテリアデザイン、事業推進など様々な職務に従事。
    2017年にはマーケティング部にてコンテンツマーケティングを活用した社内システムを立ち上げ、
    以降WEBを中心とする様々なプロモーション活動に従事。
    働き方の提案やオフィスづくりに関して
    お客様に寄り添ったコンテンツ開発を日々行っている。

    講師紹介

    宗像 淳

    株式会社イノーバ
    代表取締役CEO

    1998年に富士通に入社、北米ビジネスにおけるオペレーション構築や価格戦略、子会社の経営管理等の広汎な業務を経験。
    MBA留学後、インターネットビジネスを手がけたいという思いから転職し、楽天で物流事業立ち上げ、ネクスパス(現トーチライト)で、ソーシャルメディアマーケティング立ち上げを担当。ネクスパスでは、事業開発部長として米国のベンチャー企業との提携をまとめた。
    2011年6月にコンテンツマーケティング支援の株式会社イノーバを設立、代表取締役に就任。

    ====================================

    下記各社プライバシーポリシーをご確認の上、ご参加お申込みください。

    株式会社イノーバ プライバシーポリシー

    https://innova-jp.com/privacy-policy-seminar-20200721


    プラス株式会社ファニチャーカンパニー プライバシーポリシー

    https://innova-jp.com/privacy-policy-plus-20200721