マムプレナー紹介:39歳で専業主婦から起業、経験ゼロで飛込み営業みからスタート:(株)ミックの新木恵美子さん

経営・ビジネスハック

最近、女性の起業家が増えて来ている。海外では、起業する女性、特に育児をしながら起業する女性をマムプレナーと呼んでいて、大きなトレンドになっている。僕は、常々、日本の活性化のためには、女性の力が欠かせないし、日本でもマムプレナーを増やしていく事が必要だと思っている。

ただ、やはり、女性の起業の場合に問題なのは、お手本にすべき人、ロールモデルが極端に少ない事である。そこで、今回は、私がTwitterを通じて知り合ったマムプレナー、株式会社ミックの新木恵美子さんをご紹介したい。彼女は、首都圏を中心に音楽講師の派遣のビジネスを展開する会社を経営している。

新木さんとの出会い

新木さんとは、Twitterで知り合った。彼女からTwitterのコメントを頂き、彼女が音楽関係のビジネスをされていると知った。僕には、5歳と2歳の女の子がいるので、「彼女達に音楽を習わせたいのですが、どうしたらいいですか?」と質問したら、丁寧にアドバイスを下さり、そして「サントリーホールで発表会をやるので、是非聴きに来て下さい」とご招待頂いた。

誰もが楽しく音楽を学べるようにしたい

ご招待頂いた発表会は、とても印象的だった。幼児から大人まで幅広い年齢層の人が、色々な発表をしたのだれど、もっとも心に残ったのは、知的障害を持つ男の子のピアノの発表だった。

男の子がステージに上がり、観客に向かってお辞儀をする。そして、ピアノの前に座る。ここまでは、他の発表者と全く一緒。だけど、その後が違ってた。男の子は、緊張の余り、ピアノ弾き始める事が出来なかったのだ。

1分、2分、3分と刻々と時間が過ぎる。
私も、客席から見ていて、はらはらして来た。

僕は、舞台の袖に新木さんがいるのを見つけた。
そして、きっと彼女が舞台に出て、男の子を手助けするかなと思って見ていた。
しかし、新木さんは舞台の袖から出てこない。

僕は、祈るような気持ちになった。客席にいた他の人も同じ気持ちだったと思う。

5分が過ぎ、会場が少しざわつき始めた。男の子はまだ弾き出さない。僕は、舞台袖の新木さんを見た。彼女は、相変わらず手助けする様子が無い。ただただ、じっと見守って居る。

そして、次の瞬間、奇跡が起きた。
男の子が、ゆっくりとピアノを弾き始めた。

そして、僕は、彼の演奏に衝撃を受けた。
男の子の演奏する曲は、今まで聞いた事のない独特のリズム感を持っていた。
ジャズピアノの巨匠、セロニアスモンクを初めて聴いた時の事を思い出した。

彼の演奏は、ユニークで情感にあふれ、そして心に訴える演奏だった。

たまたま、招待して頂いた音楽教室の発表会で、このような奇跡の演奏に出会えるとは、全く想像してなかった。

後で、新木さんに教えて頂いたのだけれど、新木さん自身も、脳に障害を持つ娘さんがいるのだそうだ。
なるほどなと、僕も思った。だから、あんなにも優しく男の子の演奏を見守る事が出来たんだろうと。

新木さんは、自分の娘に音楽を楽しんで欲しい、そして、そのような障害を持つ人達も含めて、誰もが楽しく音楽を学べるような音楽指導をしたいという思いで、ビジネスをしているのだそうだ。

それ以降、新木さんが主催している幼児向けの音楽レッスン「ミクロコスモス」に参加させて頂いている。2週間に1回、3才の娘を合唱のレッスンに連れて行っている。僕は毎日仕事が忙しくて、娘と時間を過ごす事がほとんどない。だから、「ミクロコスモス」に娘と一緒に参加出来るのが貴重な親子の時間となっているのだ。

39歳でマムプレナーとして起業、飛び込み営業からスタート

簡単に新木さんの会社のご紹介をしよう。

彼女が経営する(株)ミックは、都内23区を中心に音楽講師の派遣事業を展開していて、会員数は1500名以上にもおよぶ。彼女は、この事業を今から23年前、39歳の時にたった一人で立ち上げたという。3人の子供を産み、専業主婦となってしばらくしてからの起業だった。

営業経験ゼロで、飛び込み営業を重ねた。そして、東京に住む外国人向けの音楽派遣というニッチ分野を開拓。口コミで人気となり、現在のビジネス規模に成長したという。

彼女と話しをしていると、「子供達に音楽を好きになって欲しい」という言葉が繰り返し出てくる。

「プロにならなくても良い、大人になってコンサートに行った時に、素晴らしい演奏を楽しめるようになって欲しい。良い音楽を聴いて、ブラボーと言える大人になって欲しい。」
新木さんはそう語る。

素敵な考え方だと思いませんか?

最近、産業新潮という雑誌に、新木さんのインタビューが掲載されたそうだ。見かけたら、是非手に取って見て欲しい。

記事執筆:(株)イノーバ。イノーバでは、コンテンツマーケティングのノウハウを詰め込んだ無料のebookや事例集をご提供しています。ダウンロードはこちらからどうぞ→https://corporate.clst01.innova-jp.net/library/


emiko-araki_2.jpg

(株)ミック音楽教室

新木さんのTwitterアカウントはこちら。

人気記事