犬を預かってくれる人を探せるDogVacay

デジタルマーケティング

海外の面白いサービスを見つけたのでご紹介。犬を預かってくれる人を探せるサイト、DogVacayだ。

犬を預かってくれる人を探せるDogVacay

動物を飼っている時に困るのは、旅行になかなかいけなくなることだ。国内旅行程度であれば、犬同伴オッケーの宿泊施設なども増えているが、さすがに海外旅行ともなると、連れて行く訳にはいかない。

そんな愛犬家の悩みを解決するサービスがこれだ。

ドックバケイ DogVacay

http://dogvacay.com/

dogvacay_2.jpg

個人宅に犬を預ける事が出来る

犬を預ける時にはペットホテルに預ける事が多いと思う。しかし、ペットホテルでは、大勢の動物を預かるので、せまい檻やサークルに入れられてしまったりして、運動な必要な犬にとって理想的な環境ではない。このドックバケイを立ち上げた創業者も犬を飼っており、自分の犬をペットホテルに預けるのが嫌だったのだそうだ。

そして、犬を預けるなら、個人宅に預かってもらいたいという事で、個人に犬を預ける事が出来るサービスを作った。
このサイトには、4000人がペットシッターとして、登録されている。自分の好きなペットシッターを選び、自宅で犬を預ってもらうシステムだ。
ペットシッターの身元がしっかりとしているか、飼育の知識があるのかなどは、電話面接や書類などでしっかりとチェックしている。また、動物病院と連携しているので、もしもの時も安心だ。

ペットホテルの半分の値段

一般にペットホテルは一泊50ドル程度するが、値段はその半分以下の25ドル。しかも、広々とした家で預かってもらう事が出来るし、一日3回の散歩もお願い出来る。これは犬の飼い主にとってはとても嬉しいはずだ。

私も、以前、フェレットを4匹飼っていたので、この飼い主の気持ちは大変良くわかる。留学前にビジネススクールの見学下見をする事になった。1週間日本を離れるのだが、フェレットを預ける先がみつからなかったのである。結局、インターネットの掲示番サイトで、フェレットを預かってくれる親切な方を見つける事が出来た。預かってくれた方は、フェレットを8匹飼っているので、フェレット飼育のエキスパートで、大変安心して預ける事が出来た。

日本にも欲しいサービス

どうだろう?面白いサービスだと思う。日本でも犬や猫を飼うのが大変流行している。このような個人宅へでペットを預かるサービスのニーズが結構あるのではないだろうか?また、近所でペットを預けたり、預かったりできるようになれば、地域のコミュニケーションが増えるというメリットもありそうだ。
個人的な希望としては、是非フェレットのお預かりもサービスメニューに加えて頂きたい。

[蛇足]
僕が飼っていたフェレットの写真をアップします。みんな寿命で死んじゃったのですが。ぐすり。

dogvacay_3.jpg
コロネ、タケル、エリー、ハナ

記事執筆:(株)イノーバ。イノーバでは、コンテンツマーケティングのノウハウを詰め込んだ無料のebookや事例集をご提供しています。ダウンロードはこちらからどうぞ→https://corporate.clst01.innova-jp.net/library/

人気記事