日本を変えるために絶対必要な3つの事

経営・ビジネスハック
僕のビジョンは、日本を変える事だ。そして、そのために3つの事をやっていきたいと思っている。
1. メーカー出身者の起業を増やす
メーカーには優秀な人材が沢山いる。この人達がどんどん起業したら、日本にどんどんイノベーションが産まれて、日本が再びを活力を取り戻せると思っている。メーカーで働いていて起業したい人は沢山居るので、リーンスタートアップや週末起業などのノウハウを広め、起業を促していきたい。もちろん、僕自身が、なんとしても、ビジネスを成功させることで、良いお手本になりたい。
(参考記事)日本にはなぜベンチャーが少ないのか?
http://www.v-tsushin.jp/search/details/000231/index.html
2. マムプレナーを増やす
次に女性の起業を増やしたい。海外では、育児をしながら、起業をするマムプレナーというのが流行り始めている。これを日本でも広めて行きたい。マムプレナーが増えると、今、女性が抱えている切実な課題(仕事と家庭の両立)を解決するビジネスが生み出され、少子高齢化を解消するきっかけにもなる。
僕が知っているマムプレナーは、ハングリースピリットがあり、日本を変えて行く底力を持っている。
3. 人材を育てる
最後に、ビジョンを持ち、変化を起こす方法論を知った人材を育ていきたい。イメージしているのは、明治維新の時の松下村塾だ。今、イノベーションをテーマにした読書会を主催していて、どうやったら、ビジョンを現実のものにする事が出来るのかを一緒に学習している。この会を大きく育てていって、多くの人材を輩出できたら素晴らしい。
今は、答えの無い時代だから、思いついた事は出来るだけやってみる、そして、軌道修正をしながら、進んで行きたいと思っている。
人気記事