【セミナーのご報告】自社無料セミナー『徹底理解!コンテンツマーケティング入門セミナー』を開催いたしました

コンテンツマーケティング

 

2015年1月15日に弊社セミナースペースにて、弊社マーケティング部リーダー亀山による「次の日から記事が書ける」コンテンツマーケティングの実践セミナーを開催しました。当日は荒天にも関わらず、通常定員を超える22名の方にご参加いただきました。

ここ数年の間にあっという間におなじみのワードとなった「コンテンツマーケティング」。 「大事なのはなんとなく理解できる、でもどうやって実践するの?」という担当者の方が多いのではないでしょうか。 当セミナーでは2部構成で、コンテンツマーケティングの重要性を再確認するとともに、いざ実践するためのノウハウをワークショップ形式でご紹介しています。

【セミナー内容】

第1部:コンテンツマーケティング入門講義
・コンテンツマーケティングとは?
・なぜいま、コンテンツマーケティング?
・事例×施策

第2部:コンテンツマーケティング実践ワークショップ
・「適切で」、「価値ある」コンテンツとは?
・[WORK0]準備運動
・[WORK1]簡易ペルソナを作ろう
・[WORK2]簡易コンテンツマップを作ろう
・[WORK3]キーワードを出してみよう
・[WORK4]検索量を調べてみよう
・[WORK5]ユーザーの情報ニーズを推測しよう
・[WORK6]記事テーマと概要を考えよう
・コンテンツマーケティングを始めるには?

第1部:コンテンツマーケティング入門講義

201501_gls_smn_inhouse-seminar-150115_2.png

第1部は講義形式にて約40分間、コンテンツマーケティングの概念や仕組みをおさらい。実際に成果を出しているB2B企業、B2C企業の事例をご紹介しました。社内リソースの豊富な大企業だけでなく、小規模な組織で外部リソースを上手に活用しながら運用の仕組み化を実践している事例のご紹介では、具体的にどのようなコンテンツで売上増を達成しているのかなど、参加者の方々が興味深そうに耳を傾けている姿が印象的でした。

第2部:コンテンツマーケティング実践ワークショップ

201501_gls_smn_inhouse-seminar-150115_3.png

第2部の内容はワークショップ形式です。

コンテンツマーケティングに欠かせない要素の詰まったイノーバ特製ワークシートをもとに構成しました。5~6人でグループになり、ワークごとに1人持ち時間1分で発表を繰り返していただきました。

皆様積極的に取り組んでくださり、男性が先陣切って発表して場を温めて、女性は鋭い質問を投げかけて。その自然なチームプレーで多いに盛り上がっていただくことができました。

また、はじめてペルソナ設計等、コンテンツ作りを意識された方も多かったようですが、他の方の発表を聞いたり、似たような事業をやっている方と相談されたりして、ワークシートを埋めていらっしゃいました。自社に持ち帰って社内でのコンテンツマーケティングにお役立ていただければと思います。

お帰りの際にはチーム内で名刺交換が行われていて、セミナーから生まれた新たな交流を社員一同嬉しく思っております。この度ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

今後もイノーバではこのような自社内でのコンテンツマーケティングを支援するセミナーを開催していく予定です。次回のご参加をお待ち申し上げております。

直近のイベント・セミナー情報

【1月22日(木)】徹底理解!コンテンツマーケティング入門セミナー(無料)

満席御礼を頂戴した1月15日開催セミナーと同内容にて、追加開催いたします!

開催日時:2015年1月22日(木) 16:30〜18:50 [受付開始 16:15]
会  場:株式会社イノーバ セミナールーム
主 催 社:株式会社イノーバ

詳細はコチラ

 

【1月30日(金)Sansan×イノーバ共同企画】眠った名刺は見込み顧客の宝庫!?ハウスリストをフル活用、適材適所のコンテンツで見込み顧客を引き出す〜コンテンツマーケティングによる適切な顧客コミュニケーションのススメ〜(無料)

名刺管理ツールを提供するSansan株式会社と共同で、眠ったリード情報からいかに有望な見込み顧客を発掘し顧客化を促すか、コンテンツを活用した顧客コミュニケーションについてお伝えいたします。

開催日時:2015年1月30日(金)16:00-18:00 [受付開始 15:45]
会  場:Sansan株式会社セミナールーム 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
主 催 社:Sansan株式会社/株式会社イノーバ

詳細はコチラ

 

他にも各種イベントやセミナー情報が盛りだくさん!

イベント一覧はコチラ


人気記事


 

 

 関連記事