2014年8月 人気記事TOP10

ニュース

毎月恒例、「Top10」記事のご紹介。8月に読者からの反響が大きかった10本である。

今回は、「レディ・ガガ」「エミネム」という、全米ナンバー1を競うビッグ・アーティストに関する記事が、同時ランクインした。その人気の秘訣が、楽曲の魅力だけではなく、巧みなマーケティング・ブランド戦略にあることは興味深い。

また、「海外でホットなサブスクリプションコマース43選」「速報!2014年のデジタルマーケティングトレンド7選」などの過去記事も多くの方に読んでいただくことができ、サイト冥利に尽きる結果となった。

まだ読んでいないという方は、これから始まる“秋の夜長”にでも、ぜひご一読を。

では、1位から順に発表していこう!

1位?とにかくノーアイデア!何も思いつかないときに試してみたいアレコレ15選

「何か新しいことをしなければ!」と、思えば思うほど枯渇するアイデア。そんなときに試してほしい、実用的で今すぐ使える方法をさまざまな角度からご紹介する。全てのコンテンツクリエイター・マーケティング担当者に贈る、視点転換の方法15選。

2位?レディ・ガガから学ぶ「成功するインフルエンサー・マーケティング」3×3のポイント!

成功するインフルエンサー・マーケティングは、世界一のインフルエンサー・マーケター、レディ・ガガから学ぼう。レディ・ガガというキャラクターは、自ら 行ったインフルエンサー・マーケティングによって作られた「商品」なのだ。ガガの手法をもとに、あなたにも即実行できるインフルエンサー・マーケティング を紹介する。

3位?海外でホットなサブスクリプションコマース43選

海外でホットなサブスクリプションコマース43選。化粧品・洋服・アクセサリー・アート・食品関係・家庭用品・子供用品・日用品・生活雑貨・有機野菜・ペット関連など。ジャンルごとに代表的なサイトを紹介する。

4位?カタい業種でもファンと盛り上がる!Facebookページで求められる存在になろう【Facebook事例 ピクテ投信投資顧問】

カタい業種、真面目な話題、感覚や感情ではなく頭で考える必要のある商材では、「Facebookページは盛り上がらない」と思い込んでいないだろうか。 本当にファンに求められるものを最適な形で届ければ、 ファンもしっかりついてきてくれるのだ。今回は、ピクテ投信投資顧問のFacebookページをご紹介する。

5位?4秒で顧客の心をつかめ!ランディングページ(LP)のファーストビューにストーリーをまとめてアクション率を高める方法

ランディングページの最終目的は、「お問い合わせ」「注文」などのアクションを起こさせること。アクション率の高いランディングページは、最初の画面(ファーストビュー)で3つのステップによる演出を行っている。心憎い演出をしている、3つの具体例を紹介しよう。

6位?速報!2014年のデジタルマーケティングトレンド7選

2014年に向けた、7つのデジタルマーケティングトレンドを紹介。コンテンツマーケティングの隆盛、マイクロターゲティング、視覚コンテンツの重要性、モバイル対応、リマーケティング広告の高度化、ソーシャルシグナル拡大の重要性など、盛りだくさんの最新情報をお届けする。

7位?稀代のストーリーテラー「エミネム」に学ぶ、マーケティングの教え

爆発的なヒットメーカーで、アルバムトータルセールス1億枚超の「史上最も売れた」ヒップ・ホップ歌手、Eminem(エミネム)。彼のライティング力・マーケティング力は、なぜ、それほどまでに多くの人々を惹きつけてやまないのか? その秘密を検証する。

8位?人はなぜシェアをするのか?人間心理でひもとくソーシャルメディアマーケティング

人はなぜシェアするのか? そのメカニズムを明らかにすることは、多くのマーケターにとって喫緊の課題だろう。そこで今回は、その動機を心理学の観点から明 らかにしていく。またそれを踏まえたうえで、シェアされやすいコンテンツの6つの特徴を、具体例を交える形で説明していこう。

9位?コラボレーション・マーケティングを成功に導く3つの方法

広告費が足りないスタートアップ、新規顧客を開拓するのが難しい企業、新たなことにチャレンジしたい老舗店の方々、突破口を開くために、コラボレーショ ン・マーケティングを考えてみてはどうだろうか? 2012年にオープンしたビックカメラとユニクロの共同店舗「ビックロ」のように、販促活動などのマーケティン グを他の企業と一緒に行う方法を紹介する。

10位?カスタマーセントリック(顧客中心主義)とソーシャルメディア活用で急成長!トリーバーチ(Tory Burch)の事例

2004年のローンチから10年余りで急成長を遂げた、アメリカのライフスタイル・ブランド「トリーバーチ(Tory Burch)」のマーケティング事例を紹介する。その特徴は、カスタマーセントリック(顧客中心主義)の確立と、Twitter・Instagram・Pinterest・Facebookなどのソーシャルメディアの戦略的活用である。

いかがだろうか。

The Content Marketingでは、今後も、コンテンツマーケティングに関する記事を、さまざまな角度からお届けしていく予定だ。

ここから得られる情報が、すばらしいアイデアの「ヒント」となれば幸いである。

人気記事